宮崎教室の調律、

ちょっとずつ気になっていましたので

良いタイミングがあり お願いしました。

まだゆっくり弾けていませんが

次回行くときに録音してみようかな。

 

 

それから、

どうしようかな、と思っていましたが

壊れてからでは困るので

4月末にスマホの機種を変えまして・・・

ぼちぼち切り替え中です。

 

ゴールデンウィーク時期にほぼ完了するペースで進めます。

調律待ちの間も 事務作業+スマホ切り替え作業を😊

 

教室を卒業してからも

年賀状で結婚や出産の報告に喜ぶことも多いですが

 

今回は結婚の報告と 結婚式招待の連絡を頂きました。

 

私が音楽教室に勤めてすぐ幼稚園教場がご縁で出会った☆さん

私の結婚式にも来てくれた一人です。

元気で明るくてかわいかったなあ・・・と振り返りつつ

今では大人の女性になりましてご結婚が決まったそうです。

親御さんもご兄弟も長くお付き合いさせていただいているので

喜ばれている姿を想像しています。

結婚式楽しみにしています。 末永くお幸せに✨

 

4月に入学した生徒がたくさん🌸小学・中学🌸

おめでとうございます✨

 

中学生になったみなさん、

学校 部活と両立して継続しているので

好きな曲を奏でて欲しいと教本と合わせて取り組んでいます。

制服姿が 急にお兄さんお姉さんになって

時の速さを感じています。

新しい学級、部活の話も嬉しそうに話してくれて充実した日々が伝わってきます。

そのうち2人は 音楽関係の部活、 2人は運動との両立です!

受験生になった生徒も目標を持って通われる姿が

本当に頼もしいです♡

 

小学生になった子たちは 徒歩通学下校、給食も始まり元気いっぱい。

5月運動会も多くなり、

レッスン時期を調整しながら

練習していきます。

 

新しく入会してくれたお友達も

4月スタートで 少しだけ慣れてくれたかな。

個人レッスンですが 元気で優しい思いやりのある方が集まるこの教室で

色々な曲にチャレンジしていきましょう。