💛ピアノ、自宅環境によって電子ピアノは必要です
💚練習は強制していないが 練習習慣は大切なので
練習ノートがあります。 伝えたいことや練習途中の曲はノートに書きこみます
それには理由があります。
「レッスンで弾いた曲、家でも弾こう」
「あの曲どんなふうに弾くんだろう」
「遊びで弾きたい、鳴らしてみたい」
思った時に楽器がないと いつまでも弾けるようになりません。
当たり前に楽器にさわれる環境であれば
弾きたい気持ちがあるとき、レッスン曲を振り返るとき
練習することで 「できる」ように近づくからです
ひとりひとりの目指す場所が違うように
成長のスピードもそれぞれ違います。
その子の日々の変化、学校の様子、好きなこと、苦手なこと
コミュニケーションを大切にしながら
レッスンを楽しんでいます。
まさに今、いろんな意見を聞きながら
発表会に向けて 計画中・・・♪
今日は心友の誕生日「おめでとう」
大人になるとなかなか会えないけれど
今年は会いに行く年にしたいと思っています。