まだまだ暑さの残る9月ですが、
中学・高校の文化祭に出かけたり、東京藝大の藝祭にも足を運んだりしました。
合間に浅草寺に出かけたり♡
若いエネルギーあふれるステージや作品にふれると、
たくさんの感動と刺激をもらえます。
そして日常でも、音楽の秋。
保育園のリトミックでは、リトミックに加えてアンサンブルの導入もスタートしました。
子どもたちはいつも以上に耳を澄ませて音を感じ取り、
一緒に音楽を楽しむ時間がますます豊かになっています。
レッスン合間には、音楽教室時代の仲間と久しぶりに電話で話すことができました。
変わらない声にふれると、当時の思い出がよみがえり、本当に嬉しい時間でした。
音楽に囲まれた日々に、あらためて幸せを感じています。