今回もたくさんのギフトをいただきました。

 

素敵なお花に、美味しいおやつ、そしてワインやフルーツ…

本当にありがとうございました🍷💐

 

 

お手伝いは中学生以上の希望者さん、

継続表彰は 5・7・10回を迎えた皆さん

 

それぞれに支えられて発表会をつくることができました😊

 

連弾では「ミセス」の曲に悩まされ…(笑)

さらに最近、視力に変化が出てきて

楽譜が見えにくい場面もあり苦笑い💦

練習も勉強も、まだまだ続きます✊

 

 

都城に来て、もう20年ちょっと!?

自分でもびっくりしています。

こうしてピアノを続けられることに、

改めて感謝です。

 

そして発表会直前には、

門下でピアノレスナーになったAちゃんとの再会もあり、とってもHappyな出来事も💖

 

感謝いっぱいで、

また日々を過ごしていきたいと思います♡

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

✨️ピアノ発表会✨ 


 たくさんの想いと音色が響き合い、
 今年も無事に発表会を終えることができました。


 目まぐるしい毎日ですが
 そのひとつひとつが宝物のように感じられる、
 充実した時間。 

 学年が上がるにつれて、
 それぞれが頼もしい姿を見せてくれ、
 新しく仲間になったお友達にもやさしく背中を押してくれる場面がたくさんありました。 

 小さな一歩も、大きな挑戦も、 
すべてがこの夏の音の記憶です。️

みなさんステキでした。
ありがとうございます😊













しばらくブログの更新ができていませんでしたが、

元気に過ごしています!

 

春から夏にかけては、コンペや演奏会、

子どもの事では引っ越し・計画していた入院・

いろんなことが重なりながらも、ひとつひとつ乗り越えてきました。

最後の中体連では、胸が熱くなる場面もたくさん。
母と一緒に祖母に会いに行けたのも、かけがえのない時間でした。

 

保育園では、ピアノを弾いて歌って、汗をかきながら子どもたちと元気に夏を楽しんでいます✨

そして、発表会に向けての準備も着々と進行中です🎶
生徒たちの成長を間近で感じながら、私自身もパワーをもらっています。

 

 

もちろん、おいしい時間も💛
心も体も元気に、夏を楽しんでいきたいです。

 

 

教室の新規募集は秋あたりに出来るかな?と思っています。

またこちらでご案内します。