ベースレッスンその3060〜SOUL LOVE〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。











































GLAYの「SOUL LOVE」をレッスンしています。



前回はイントロ→Aメロまで進んだので、まずは復習から入りました。











































イントロのベースは3弦2フレットから14フレットへのスライド→2弦16フレット、1弦16フレットへのフレーズも自主練により良いリズムリンクになりましたね。


2弦16フレット、1弦16フレットは和音の響きを意識して鳴らしていきましょう!




イントロ後半のルート→Aメロのフレーズも問題なくクリア。




今日はあらたにBメロ→サビへ。




































Bメロは8分休符が多く絡むフレーズとなるので、弾いたあとのミュートをしっかりと。

休符も音符の1つとしてリズムを取っていきましょう!



実演し、休符のニュアンスを感じながら重奏へ。



サビはルートなので楽々クリアです。























自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスをセクションごとにプレイし、運指が馴れたところでつなげていきましょう。



ベース講師:米谷 暦