ベースレッスンその3040〜無料体験レッスン〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のベースレッスンはアメリカ出身の女性の方でした。







































































無料体験レッスンです。








ベースはアメリカで習っており、日本のアニメソングを習いたいとのことでした。
まずは各フォーム、チューニングなどの確認から入ります。




チューニングでは各弦の開放におけるアルファベットをレクチャーし、合わせていきます。




































































レクチャー通り、チューニングが出来ましたね!



生徒さんはフィンガリング希望なので、ここもレッスンしていきます。



アルアレイではなくアポヤンド奏法の方が安定するので、こちらをメインとしていきます。

きれいな単音を鳴らせましたね!





































左手で弦を押さえる時はフレットバーギリギリに配置することで、音がビビらずに済みます。

また、あまり力を入れずに良い音になるので、ここはしっかり覚えていきましょう!


基礎となる4分音符のルートを重奏。















4分音符のルートの項目をラストまで到達できました!
とてもきれいなサウンドです。


レクチャーしたフォーム、運指でこちらの項目を復習してください。




See you at the next lesson! 
Let's play the bass together again!






ベース講師:米谷 暦