今日2人目のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。
生徒さんの希望曲back numberの「魔女と僕」をレクチャーしています。
前回はイントロ→Aメロ→Bメロまで進んだので、まずは復習から入りました。
イントロのリードパートもだいぶ慣れました!
9フレット、10フレットでのかき鳴らしになりますが、ミュート弦も意識しましょう。
2回し目から入るAメロのブリッジミュートも良いサウンドですね。
Bメロの1.2弦を使用した和音フレーズを確認し、今日はあらたにサビへ。
サビはオープンコードとなります。
各コードフォームを確認後のレクチャー後に重奏。
コードチェンジごとにジャカジャーと弾く感じですが、伸ばしている間のカウントはとりましょう。
ソロも難なくクリアできましたね!
サビのあとは2コーラスのAメロにすぐ入ります。
コード的には1コーラスと変わらないので、落ち着いて各セクションのプレイをリズムに乗せましょう。
今日のレッスンでイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラスまで進みました!
上記のアドバイスをまとめ、イントロから連続で弾いていきましょう。