サビとともに歌っていただいた観覧の方も!!!
33番ではボーカルをこなし、ソロドラムでも大活躍のmちゃん!!
楽曲が終了し、みなさまの大きな拍手で終わることができました!!!
6番目のドラムソロの生徒さんの出番です!!
小学生ドラマー:hiくんです!!
最初にソロドラムで登場したhaくんの弟さんになり、ご兄弟での出演となりました!!!
楽曲は氷川きよし の「限界突破×サバイバー」 です!!
ラストにふさわしいアップテンポなロックナンバーに観覧のみなさまのテンションも上がります!!
担当である横田先生曰く、得意技はシンバルチョーキングで、実験的なドラムソロ大好き。
お兄ちゃんと同じ左利きでオープンハンドになり、時にクロスハンド、ライドシンバルは右手でリードを刻む器用さを持ちます。とのことです!
アップテンポなナンバーですが、器用にリズムを刻むhiくん!!
楽曲が終了し、観覧のみなさまはもちろん、参加したドラムソロコーナーに出演した生徒さんから大きな拍手と歓声が!!
初企画であるドラムソロコーナーでしたが、観覧のみなさまから大好評でした!!!
ありがとうございます!!!!
来年もこちらのコーナーを設けますので、キッズの生徒さんはぜひぜひご参加ください!!
おまけ
キッズドラムコーナーのリハーサル模様になります
トップバッターのhaくん!リハもカッコよかったです!
seくん!
バスドラムの調節を横田先生にしてもらいます
syくん!
唯一の高校生ドラマーらしく、安定したリズムのドラムプレイでした!
7さいドラマー:aくん!
リハーサルも余裕の表情で、、、
6さいのmちゃんの前ではさらに良いドラミングになっています!
最年少6さいのmちゃん!
ボーカルのリハ、ドラムソロのリハと大忙しな1日に!
弟であるhiくんのリハーサル写真を撮るお兄ちゃんのhaくん!
リハーサルもキッズのみなさまはたのしそうです!
hiくん!
リハーサルでも出演者のみなさまのクラップハンドがありました!
ドラミングも選曲もセンスがあります!!
hiくんのリハーサルを仲良く並んで観覧するaくんとmちゃん!!
来年もキッズドラムソロコーナーに参加したいとのことで、どんな成長をみせてくれるのか、いまから楽しみです!!!