今日3人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。
11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)も観に来てくれますので、また新たな発見と体験ができると思います。
また、今後は生徒さんもこれからのイベント参加者としてエントリーを楽しみにお待ちしております!
さて、最近「例の曲」をレッスンしておりますが、例の曲とは、
KANA-BOONの「ないものねだり」でした!
今回も曲のパートごとに解説を加えながら、テンポは下げず、原曲通りにプレイしてゆきます。
生徒さんは素早いフィルインなども大好きで、目指す曲が決まるととても集中されて何度も演奏することができます。
この曲、かなりの速さになり、また裏打ちハイハットのオープン・クローズを綺麗に入れながら演奏しているのはとても驚きでもあります。
始めはこのようなリズムは速い8分音符ハイハットで代用していたと思うのですが、一からレクチャーした後の自主練の成果か、すっかりこのリズムが得意になっております!
そして時に現れる印象的なフィルイン。
ギターソロ、間奏でのフィルインも耳で聴いたものを音にしているため、それらを採用しながら上手くリズムを繋げて行けるように何度も繰り返し練習出来ましたね!
スネアの高速連打もゲームを攻略するかの如くの意欲で取り組まれております。
こちらも音数を減らすことなく、シンプルにすることもなくどんどん原曲に近づいていますね!
その頑張りでぜひこの曲を完成させてゆきましょう!!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき