今日2人目のドラムレッスンは、7才の男の子でした。
30分レッスンです!
そして
11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!
ライブチケットご予約はこちらへ
発表会で演奏する曲をご自宅で動画を見ながらいっぱい練習しており、ご自身でも「上手くなってきた!」と自信がつくくらいレベルアップしております!
周りが驚くほどです!
その後もコツコツと練習を重ねてくれて、最近では音源のみの練習も時間を決めてできているようですね。
イベントでの演奏曲はリズム展開が多めですが、
歌メロを中心にリズム展開を理解されており、
大きく基本8ビートのパターンとマーチングパートの2つを主要リズムとして、細かい展開の部分は上達に合わせて演奏する流れも身について書きましたね!
この曲のマーチングパートでは趣向を凝らしており、スネア「タン・タカタ・タンタン〜」 というリズムだけでなく、フロアタムとタムを使ってのリズムなど要所要所の聴かせどころも押さえることができています。
「これが出来たらいいよね!」というフィルイン、
「ドコド・パン!」の4連の手と足のコンビネーションである、
フロアタム(右手)→ロータム(左手)→バスドラム→スネア&クラッシュシンバルというパターンも、
何度も繰り返し練習した結果、すっかり生徒さんの得意フレーズどなっております!
足が上がり気味な傾向はありますが、しっかりバランスは取れているので、さらに練習を重ねることによってキックペダルの扱いに慣れてくることでしょう!
今は曲を攻略することを楽しみながら本番に向かって頑張ってゆきましょうね!!
次回も楽しく演奏しましょう!
ドラム講師:横田なおき