今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。
11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!
バンドメンバーさんとのアンサンブルにも馴れたようで、引き続きライブ発表曲をレクチャー。
ライブへむけての新曲に入りました。
16分音符が主体のミドルテンポナンバーになります。
まずは自主練で進めていた箇所までプレイ。
16分音符のストロークも非常に軽快に進められています。
サビに入るまえのD7sus4→B7sus4→B7のキメのリズムでのコードチェンジだけ苦戦していたので、ここを一緒に練習。
要領の良い配置をアドバイス。
こちらもだいぶスムーズに。
サビの箇所にBm7のキメがあるので、ここのストロークもレクチャー。
シンコペーションになるので、ドラムのシンバルに合わせてのユニゾンを。
上記のナビゲートで、イントロからアウトロまで一気に到達できましたね。
すばらしいです!
自主練ではイントロからアウトロまでをつなげ、メンバーさんとのスタジオアンサンブルに備えましょう!
アコースティックギター講師:米谷 暦