今日1人目のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。
前回のレッスンから日時が空いてしまいましたが、その間も個人でしっかり練習をされていた様です!
今日のレッスンでは練習の成果もしっかり見ていきます!
まずはスティックコントロールから。
以前に比べて、腕の使い方や足の使い方がスムーズになっておりとても良いです!
はじめの基礎で、『脱力が習慣化する』を目標に練習していきます。
続いて練習曲であるサザンオールスターズ 『TSUNAMI』の練習です!
リズムパターンやフィルインなどは練習の成果もありバッチリでした!
そこからさらに良い演奏となる様、8ビートのスネアの使い方に注目します。
このフレーズではあるのに、次にはなくなる。
メロディーラインやベースラインなど音楽の流れを気にかけながら叩いていくと、ドラムがさらに楽しくなりますね!
最後に次回から取り組むあいみょん『マリーゴールド』の譜読みです。
単純なリズムパターンからの、簡潔なフィルインが魅力的な曲ですね!
それぞれ音源と楽譜を照らし合わせながら、確認を行います。
次回にはより細かくレッスンしていきます!
レッスンお疲れ様でした!
ドラム講師:大久保 慧亮