今日のドラムレッスンは小学3年生の男の子でした。



生徒さんリクエスト曲でキュウソネコカミの「ギリ昭和〜完全版〜」にトライしています。
前回はエンディング手前のサビまで叩き切っていたので今回は最後まで行けそうです!
おさらいをしながら前回のブレイク箇所、休符の箇所、リズムインのタイミングを掴みました。

原曲のテンポでも要所のポイントを掴んでいたので、あとは繰り返しそのテンポに身体を慣れさせていきました。
感じ的にはまだ歌についていくドラミングですが今はそれで大丈夫です。
まずは曲を、ドラムを楽しむことが大事ですね!

レクチャーを進め、エンディングのキメの食いのパターンも生徒さんオリジナルでシンバルで派手に決めました。
そしてアタマから通して何回かトライしました。

生徒さん的にはつまづいた箇所では一瞬残念がっていましたが、リズムを止めることなくキープに徹していたので問題なしです!
むしろドラムの本質をしっかり学び取ってくれている証拠ですね。
生徒さんは原曲のテンポで見事に最後まで叩き切りまた一つ自分のドラミングの引き出しを増やしてくれました!

次回のリクエスト曲もあるようなのでそちらも楽しみです!
この調子で次回も楽しくレッスンしていきましょうね!
本日はレッスンお疲れ様でした〜!
ドラム講師: 武田 政樹