ベースレッスンその2920〜貴方解剖純愛歌〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のベースレッスンは主婦の方でした。











































































あいみょんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」をレッスンしています。



前回はAメロ→Bメロ→サビの運指をメインに進めたので、まずは復習から入りました。


ロックナンバーです。
















































Aメロも問題なくクリア。

開放弦を使用する際に他弦のミュートを意識しましょう。


Bメロの左手セーハ準備もしっかりできているので、音のつながりも良くなりました。



サビも少しずつ対応できてきましたね!

自主練の成果です。



今日はあらたに間奏へ。

































間奏も変わらず8分音符です。


4弦3フレットから3弦3フレットへ移動するフレーズになるので、人差し指のセーハフォームを崩さずに。


薬指は3弦5フレットへ移動するので、準備をしておきましょう。


上記のながれを2回しで間奏は終了となります。



ここを実演し、重奏へ。

小節数の把握は大事ですね!

















自主練ではAメロ→Bメロ→サビ→間奏の8分音符のフレーズをレクチャーした運指でつなげ、スムーズな運指を目指しましょう!




ベース講師:米谷 暦