ドラム講師:横田ブログ その206 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


ドラム講師:横田ブログ その205のつづきになります!



























今回は他楽器などとのスペースを考え、なるべくコンパクトに収めたかったので、10インチのドラムヘッドを張っての使用でした。




このようにトレーニングパッドだけでなく普通の楽器としての使い方も出来たりします。

倍音が少ないというのも、ポイントでしたね。

そして、このように教室イベント本番で演奏してもらいました。

↓↓↓















2枚目の画像はメインのドラムキットでの演奏風景ですが、

左利きの生徒さん用に、ライドシンバルと共にClub-JAM キットのフロアタムを「サブ・フロアタム」としてフロアタムでリードを取るパートで活用していただきました!







今回のイベントを通して演奏会場に応じてチューニング含め、色々こうした方が良いなと思うことも多々ありましたので、またこのドラムキットの登場も増やせたらと思っております!


↓↓↓




















今回もご覧いただきありがとうございました!


ドラム講師:横田なおき