今日のエレキギターレッスンは、教室発表会にも参加していたktaさんでした。



ギターを鳴らす場合、特殊なものを除けば主にピックを使う方法と指で弾く方法があります。
今回は(フラット)ピックを使って弾く場合についてをレクチャーしていきます!

ストロークを思い浮かべてみると分かると思いますが、腕の力でコントロールしようとすると弾き方も変わってしまいます。

(もちろん必要なら弾き方自体を変えることもあります)

弦に当たるピックの深さや、当てるアングルなどを一定にして弾いていきます。

慣れてきたら隣の弦に当たらない振り幅や、クレッシェンドやデクレッシェンドなどダイナミクスを付けてみるのもいいと思います!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇