今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。
福山雅治の「HELLO」をレッスンしています。
前回はイントロ→Aメロまで進んだので、まずは確認から入りました。
有名曲です。
(カポは2フレットに装着します)
イントロは
D→A→G→ D→A→G→ D→A→G→ D→A→G
Aメロは
D→A→G→ D→A→G→ D→A→G→ D→A→G→ D→A→G→ D→A→G→ D→A→G→ D→A→Gになります。
自主練にて、しっかりシンコペーションにも磨きがかかりましたね!
今日はあらたにBメロ→サビへ。
Bメロは
Em→F♯m→G→F♯m→Em→F♯m→G→A
サビは
D→A→Bm7→G→A→D→A→G→Em→F♯m→Em→F♯m→Em→F♯m→G→A→G→Aになります。
ストロークパターンはオーソドックスですが、BメロのGではキメのリズム、サビはEm→F♯m→G→A→G→Aの箇所がすべてシンコペーションのチェンジになります。
上記2箇所を詳しく解説し、実演。
空ストロークが肝となります!
重奏し、少しずつ馴れてきました。
レッスン終盤には対応できてきましたね!
自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスをつなげ、シンコペーションにさらに慣れていきましょう!
アコースティックギター講師:米谷 暦