E・ギターレッスンその5250~ブルース~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、高校生の男子でした。





























































基本的なブルース進行でマイナーペンタトニックスケールを使ってフレーズを作っていきます。


今回はKey A(Aトニック)のブルースで、Aマイナーペンタを使っていきます!




























































基本的な進行は覚えて来てくれたので、少し7thコードの説明をします。


ブルースの場合は基本7thコードを使いますので、慣れてきたら置き換えて使ってみてください!
















































マイナーペンタのポジションも色々ありますが、よく使われる6弦A音スタートのボックスポジションを使っていきます。


最初から広くポジションを使うのは難しいですから3~4弦の音のみを使います。














































まずはルートのみでリズムを付けて弾きます。

次に7th、その次はm3rdと音を増やしながらフレーズを弾いていきます。

















































マイナーペンタでブルース的なフレーズを弾いていく際はバックのコードが鳴っている方がイメージしやすいので、フレーズの前にジャラーンとコードを鳴らして、短いフレーズを弾いていく練習をしてみてください!







レッスンお疲れでした!





エレキギター講師:菊田肇