今日二人目のドラムレッスンは60代の男性の方でした。



今週日曜日開催の第3回裏RP(バンドアンサンブル)イベント参加の生徒さんです!
前半では課題曲の一つ、の「ノンフィクション」に取り組みました。

こちらはリズムパターンの微調整を行いました。
原曲のバスドラムパターンだと少々詰まってしまうので「ドンタン、ドドタン」のフレーズにしたところ、詰まらずリズムキープできていたので今回はそちらのバターンで叩くことにしました。

掻き回しからの入りもしっかり他メンバーに伝わるよう意識してツブを揃えましょう!
ハーフタイムのフレーズもタム類を使って叩いた方がバラツキがなく良い感じでしたね!

後半では課題であった「マリーゴールド」のリズムキープをメインに総仕上げの練習となりました。
生徒さんには苦手なテンポでしたが、細かいフィルをシンプルに置き換え、四分基調の大きいフィールで反復して練習してもらったところ、だいぶキープが落ち着いてきました!
それでも気持ちテンポは上がっていますがライブバージョン的な感じで有りだと思われます!

生徒さんは2曲参加で当日メンバーとのアンサンブルに意欲を表していました!
本番は一緒に楽しみましょう〜!
本日はレッスンお疲れ様でした!
ドラム講師:武田 政樹