今日2人目のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。



今回はピッキングとストロークについてレッスンしていきます。
ギターの発音は弦を弾いて振動させることによっておこないます。

エレキギターの場合アコギに比べて弦高が低めでフレットが高めという場合が多いので、あまり強いピッキングでは弦とフレットが当たってしまいノイズっぽい音になりやすいです!



特にアップストロークでは弦が抵抗に感じてしまい無駄に力のはいった感じになりがちですので、ダウンストロークと同じ様なイメージでアップストロークが出来るようにしていきましょう!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇