ドラムレッスンその5963〜宙船〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫










今日のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。



































生徒さんのリクエスト曲でTOKIOの「宙船」に取り組組んでいます。












前回のレッスンではイントロから1番目のメロディまで叩けるようになりました。
今回はその続きからです!



ウォーミングアップでは原曲のテンポでリズムキープにチャレンジし、八分打ちのストロークも確認しました。
























後半はさすがにちょっと疲れてバラつく箇所もありましたが、生徒さんは遅れないようしっかり意識して立て直ししていました!






うまくチカラを脱力して四分打ちにチェンジできるようこちらも平行してレクチャーしていきます。























そしてギター間奏のリズムパターンに取り組みました。




右手フロア、左手でタム移動のフレーズです。




こちらもまずゆっくりしたテンポでフレーズを歌い、叩くタムの手順をレクチャー。







ストロークの通り道を反復して叩き確認します。フレーズが完成したらストロークを整えることに意識を置きました。























焦らずゆっくりとしたテンポから始めることが重要ですね!






生徒さんもしっかりメモを取ってくれていたので自宅での自主練習時に再確認できるので継続して練習してみてください。






















また生徒さんの希望で次の新しい候補曲も持参してもらったので次回はそちらも合わせて練習していきましょう!







次回もこの調子で楽しく叩いて行きましょうね!











本日はレッスンお疲れ様でした!











ドラム講師: 武田 政樹