今日2人目のアコースティックギターレッスンは40代の男性の方でした。
福山雅治の「約束の丘」をレッスンしています。
前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビのストロークをメインに進めたので、まずは復習から入りました。
(カポは2フレットに装着します)
イントロは
A→Asus4→E→A→A→Asus4→E→A
Aメロは
E→F♯m7→Asus4→A→Asus4→A→E→E→F♯m7→Asus4→A→Asus4→A→E
Bメロは
Asus4→A→E→A→D→A→E→Asus4→A→E→A→D→F♯m→E
サビは
A→D→E→F♯m7→A→D→E→Aになります。
16分音符メインのストロークになり、ダウンでの空ストロークが多くなります。
自主練によりスムーズになりましたね!
今日はあらたに2コーラスへ。
空ストロークは相変わらず全弦振るイメージで実演。
変化はあまりありませんね。
重奏を繰り返し、つなげていきました。
レッスン終盤にはサビをきちんとクリアできましたね!
自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラスをつなげて弾いていきましょう!
アコースティックギター講師:米谷 暦