ベースレッスンその2873〜6月の裏RPにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日のベースレッスンは30代の男性の方でした。




































































四年ぶり開催の6月の裏RP(セッションアンサンブル)参加予定の生徒さんです!!





課題2曲「ノンフィクション」、「マリーゴールド」をレクチャーしています。





まずは「ノンフィクション」から。


前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→ 間奏→2コーラス→間奏2→サビ→アウトロまで到達したので、復習から入りました。





































































イントロ→Aメロのリフも自主練により弾き馴れ、シンプルな8分音符をきれいに弾きこなしています。



Bメロ→サビの2拍ずつのチェンジや4弦開放が絡む

箇所もノーミスになりましたね!

すばらしいです。




もう一つの課題曲「マリーゴールド」へ。


































「マリーゴールド」のベースラインは生徒さんの希望で完コピとなります。




各セクションともにフレーズを弾きこなしていますね。


ラストのサビにて3弦5フレットからスライド→同弦12フレット移動からのフレーズも完璧に仕上げました。



2コーラスのフレーズだけつまづいていたので、ここだけ練習すれば大丈夫ですね!





























「ノンフィクション」につづき「マリーゴールド」もラストまで到達しました!


自主練では原曲を流しながら各フレーズの確認をして弾いていきましょう!




ベース講師:米谷 暦