今日2人目のベースレッスンは高校生の男の子でした。
今週日曜日のジャムセッションイベント、そして四年ぶり開催の6月の裏RP(セッションアンサンブル)参加予定の生徒さんです!!
裏RPの概要をご説明したところ、ぜひ参加したいとのことで、さっそく課題2曲のひとつ「ノンフィクション」をレクチャーしていきました。
ミドルテンポですが、ロックナンバーになります。
イントロのリフからスタート。
運指を解説し、実演。
シンプルな8分音符なので、ソロでもきちんとリズムを並べられましたね!
Aメロもイントロと同じリフとなります。
Bメロ→Aメロ→Bメロ→サビへ。
Bメロ→サビも8分音符のルートになります。
2拍ずつのチェンジが多いので、音のつながりが良くなる運指を解説し、重奏。
1小節同じコードの箇所もあるので、ここだけ注意しましょう!
開放弦も覚えにくいので、一緒に練習。
理解したところでイントロからサビまでを重奏していきました。
2コーラス→間奏も解説。
間奏はAメロとBメロをあわせた構成になるので、すぐ理解できましたね!
アウトロはイントロ、Aメロと同じくリフとなります。
すでに踏襲したながれになりますね!
レッスン終盤にはアウトロも弾きこなし、今日のレッスンだけで1曲まるまる覚えましたね!
自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラス→間奏→サビ→アウトロを弾き、つなげていきましょう。
ベース講師:米谷 暦