クラシックギターレッスンその2795〜チャンピオン〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。

































































アリスの「チャンピオン」をレッスンしています。



前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラスまで進んだので、まずは確認から入りました。





















































(カポは2フレットに装着します)



イントロは

Em→D→Em→D→Em




Aメロは

Em→D→Em→G→D→Em→D→G→Em→D→Em→ Em→D→Em→G→D→Em→D→G→Em→D→Em→D




Bメロは

G→D→C→D→C→B7→G→D→C→D→C→E




サビは

Em→Am→F♯→B7→Em→D→Emになります。





Aメロ終わりにブラッシング→アップでのDも自主練により少しずつ対応できてきましたね!


サビのながれも非常に良いプレイです。


前回レクチャーした2コーラス→間奏を確認。


































2コーラスサビのF♯→B7も円滑に。


B7はキメのリズムもあるので、ここも詳しくレクチャー。



基本は1コーラスと同じ流れなので、しっかり弾ききれましたね!


原曲とともに何テイクか弾いてもらい、とても良いプレイがでました。



「チャンピオン」はこれにて終了となります。


次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。

















アコースティックギター講師:米谷 暦