クラシックギターレッスンその2791〜Tomorrow never knows〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のアコースティックギターレッスンは社会人の男性の方でした。
































今日は生徒さんの希望でMr.Childrenの「Tomorrow never knows」をレッスンしていきました。







コードはすでに把握しているようなので、ストロークと不透明なリズムをピックアップしてもらいアドバイス。











































転調のセクションやアップのコードチェンジでF♯7などをレクチャー。



転調セクションはコードがほとんど変化するので、各フォームを確認。


アップでのチェンジでは右手のストロークは止めないようにしましょう!


止まってしまうとリズムに乗ることはできません。



































アウトロの尺も不透明とのことで、こちらもレクチャー。


ほとんどが2拍ずつのチェンジになります。



重奏にて、きれいに弾きこなせましたね!



自主練ではイントロからアウトロまでを原曲とともに弾き、各ストローク、チェンジの拍などに馴れておきましょう!






















アコースティックギター講師:米谷 暦