E・ギターレッスンその5190~無料体験レッスン~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、中学生の女子でした。





































































無料体験レッスンになります!




























既にギターを始めているということなので、今回は基本的なトレーニングや音名などのレクチャーをしていきます!
























































フィンガートレーニングには色々方法があります。
フィンガートレーニングに限った話ではありませんが、大事なのはなにを目的にそのトレーニングをしているのか知っておくことです。

目的をはっきりさせることでより効果的に練習出来ます!















































基礎的なクロマチックのフィンガートレーニングでは、押えて鳴らすというギターの基本動作をマスターするためのものです。

最初から速いテンポでプレイせず、押弦方法やピッキング等を確認しながらプレイしていくといいと思います!












































指板上の音名は覚えなくてもプレイすることは可能ですが、覚えておけば楽曲の演奏がさっと出来るだけでなく、コード進行やスケール等も理解しやすくなります!























































最初はコードのルートによく使われる5,6弦の音名を覚えていくといいと思います!
あとは、慣れていないのであれば、A,B,C〜という英語読みの音名も覚えてしまうといいと思います!








レッスンお疲れでした!
本レッスンお待ちしてます!



エレキギター講師:菊田肇