エレキギター講師の菊田です。
今回も7thコードのコードトーンについて書いていきます。
細かい考え方の説明は省きますが、アドリブソロを弾くときに土台となるのがスケールやコードトーンです。
7thコードのコードトーンは、前回と書いたようにトライアド+7th音です。
これを覚えていくには、以前に書いたコードのベースになるトライアドをしっかり覚えておくの近道になります!
とはいえ、最初から色々なルートポジションで覚えていくのは大変なので、種類やポジションを限定して少しずつ覚えていくのがいいと思います!
つづく