クラシックギターレッスンその2758〜DRIVE-IN THEATERでくちづけを〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日のアコースティックギターレッスンは40代の男性の方でした。









































福山雅治の「DRIVE-IN THEATERでくちづけを」をレッスンしています。



前回はイントロをメインに進めたので、復習から入りました。




































原曲とは異なるアコースティックバージョンになります。




(カポは4フレットに装着します)



イントロは

G→Em→Am→D7→ G→Em→Am→D7になります。



ダウンからのアルペジオにも対応できてきましたね!


今日はあらたにAメロへ。


ここからはストロークになります。






























ストロークパターンを詳細にレクチャー。


空ストロークもリズムリンクさせ、リズムに乗せていきましょう!




ブラッシングでの重奏後、コードを入れてのストロークにも馴れました。


ソロでもクリア。すばらしいです!





























自主練ではイントロのアルペジオ→Aメロをつなげて弾いていきましょう!




アコースティックギター講師:米谷 暦