今日2人目のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。
泉谷しげるの「春夏秋冬」をレッスンしています。
前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→2コーラス→アウトロまで進めたので、まずは復習から入りました。
イントロは
G→Am7→G→Bm→Am7→D7→G
Aメロは
G→Am7→G→Am7→D7→G→Am7→G→Bm7→Am7→D7→G→ G→Am7→G→Am7→D7→G→Am7→G→Bm7→Am7→D7→G→ G→Am7→G→Am7→D7→G→Am7→G→Bm7→Am7→D7→G
Bメロは
C→G→C→G→C→G→Bm→Am7→D7→Gになります。
16分音符のストロークパターンも問題なく、
Aメロの1拍ずつのコードチェンジも自主練により円滑に。
前回レクチャーした2コーラス→アウトロも難なくプレイできています。
ラストまで進んだので、原曲とともに何テイクか弾いてもらいました。
アウトロのラストに単音フレーズが入ります。
ここを練習し、ふたたび原曲とともにプレイ。
とても良いテイクが出ました!
「春夏秋冬」はこれにて終了になります。
次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。
アコースティックギター講師:米谷 暦