クラシックギターレッスンその2756〜春夏秋冬〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日2人目のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。



































































泉谷しげるの「春夏秋冬」をレッスンしています。




前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→2コーラス→アウトロまで進めたので、まずは復習から入りました。
























































イントロは

G→Am7→G→Bm→Am7→D7→G






Aメロは

G→Am7→G→Am7→D7→G→Am7→G→Bm7→Am7→D7→G→ G→Am7→G→Am7→D7→G→Am7→G→Bm7→Am7→D7→G→ G→Am7→G→Am7→D7→G→Am7→G→Bm7→Am7→D7→G




Bメロは

C→G→C→G→C→G→Bm→Am7→D7→Gになります。






16分音符のストロークパターンも問題なく、

Aメロの1拍ずつのコードチェンジも自主練により円滑に。



前回レクチャーした2コーラス→アウトロも難なくプレイできています。



ラストまで進んだので、原曲とともに何テイクか弾いてもらいました。

























アウトロのラストに単音フレーズが入ります。


ここを練習し、ふたたび原曲とともにプレイ。



とても良いテイクが出ました!


「春夏秋冬」はこれにて終了になります。


次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。













アコースティックギター講師:米谷 暦