ドラムレッスンその5786〜Ado 唱〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日1人目のドラムレッスンは、5才の女の子でした。












































30分レッスンです。


いよいよクリスマスシーズンですね!

生徒さんは今日もやる気いっぱいでドラムレッスンに臨まれました!!

ドラムキットで激しいドラミングを叩き出したので、何かと思いきや、

最近生徒さんがハマっている

FEEL SO BAD 「バリバリ最強No.1」とのこと!

アニメ「地獄先生ぬ~べ~」OPとのことで、
バンドバージョンとは違いますが、演奏してみることに。






































アニメバージョンは曲を短くしているので、オリジナルとの違いに戸惑いながらも、リズムを色々と考えて見ながら演奏して見ました。

また、ぬーべー繋がりで、

B'z  「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE」のショートバージョンにも挑戦!

ミドルテンポの曲ですが、クラッシュシンバルでテンポキープしながら、力強いビートを叩いていましたね!








































もちろん、
生徒さんがクリスマスに向けてご家族で練習されているという、

「ジングル・ベル」"Jingle Bells"のレッスンも続けて行います。



ドラム(パーカッション)、ピアノ、ギターでの演奏で、生徒さんはもちろん、ドラム(打楽器)担当。

クリスマス当日の打楽器パートは、ハンドメイドのカホン、鈴の音を表現するために、楽器用のスタンドにタンバリンを掛けて鳴らしています。

キメの部分に裏拍でクラッシュシンバルを入れておりますが、ここはタンバリンでアクセントをつける部分です。

今のところ両手両足どちらでも叩けるので、左側にあるクラッシュは左手で叩いております。






































最後に、今年演奏した曲を振り返りながら、新しい演奏希望曲、


Ado 「唱」を演奏して見ました。
オリエンタルかつEDMな曲の為、ドラムの中に自然とダンス要素が入ります!



歌とダンス、そしてもちろんドラムと、沢山のオリジナリティとエンターテイメント性でみんなを楽しませてくれましたね!











































次回も楽しんで演奏してくださいね♪











ドラム講師:横田なおき