E・ギターレッスンその5177~新時代~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日2人目のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。





















































今回は、Adoの歌う「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」を、レッスンしていきます。

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌てす。
































































レッスンの前にギター弦の交換をレクチャーしていきます。

ポイントはいくつかありますが、まずペグポストに巻き付ける弦の量を決めます。
フレットやペグポスト間の長さを目安にするといいと思います。


















































弦はヘッドの内側から外側へ、ペグポストの上から下へ向けて巻きます。
巻くときは少し弦にテンションを掛けながら巻いていくとキレイに巻けます!












































あまり錆が酷くなると音程や音色にも影響が出るだけでなく、フレットの消耗も早くなってしまいます。
出来るだけ定期的に交換していくといいと思います!













































曲の方は、オブリや裏メロ、時折カッティングが入る感じで、全面にギターが出てはきませんが効果的に使われています。

センスよく雰囲気を出しながらプレイしていきましょう!




レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇