エレキギター講師:菊田ブログ その200エレキギター講師:菊田ブログ その199のつづきになります!dim系のコードよりも使われないかもしれませんが、クリシェと呼ばれる進行でよく使われます。クリシェのパターン例また私がよく使うのは、スローなブルースのターンアラウンドのV7のところ、例えばkey AならE7/D7/A7/Eaugの様な感じで、Eaugのアルペジオを弾くことがあります。サウンド的にはE7(♭13)の代わりという感じです。つづく