エレキギター講師:菊田ブログ その193 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


エレキギター講師:菊田ブログ その192のつづきになります!





















難しそうなコードも、このトライアドを基本にして、7th音やテンションノートを加えたもや、分数コードやオンコードのように、トライアドを別のルートやトライアドに載せたものがほとんどです。





つまり、トライアドを覚えることがコードを理解する早道になります!




























5弦ルートからのダイアグラムを作ったので、各音をなぞったりコードを鳴らしたりして響きを確認してみてください。




今回は5弦ルートのCからのダイアグラムだけですが、必要があれば移調して(平行移動して)他のルートからも弾いてみてくださいね。







エレキギター講師:菊田肇