ベースレッスンその2757〜青と夏〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日2人目のベースレッスンは高校生の男の子でした。





































文化祭にむけてのレッスンをしています!





Mrs.GREEN APPLEの「青と夏」が課題曲なので、こちらをレクチャー。



まずは原曲を聴き、耳コピーしていきました。







































8分音符のルートがメインですが、フレーズが入る箇所を実演。



スライドからハイポジションへの移動がありますが、ここは走らないようしっかりカウントしてグリスをキメていきましょう!



コード進行が変化する箇所や同フレット3弦から4弦への移動はあらかじめセーハフォームを駆使し、きれいな音のつながりをアドバイスしました。
































サビはコードチェンジが激しく、4小節目にフレーズが入るので、アドバイスした運指で左手がバタバタしないよう心がけましょう。




全体的にノリよく弾いた方が雰囲気は出るので運指に馴れたら原曲とともに弾いてみてください!




自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスをプレイし、バンドアンサンブルに備えましょう。




















ベース講師:米谷 暦