今日のアコースティックギターレッスンは20代女性の方でした。
奥田民生の「イージュー☆ライダー」をレッスンしています。
前回はイントロ→Aメロまで進んだので、まずは復習から入りました。
スローテンポのクリックで進めていきました。
イントロが
A→D→A→D→A→D→A→E→A→D→A→D→A→D→A→E→A→A
Aメロが
Bm7→E→A→D→A→D→A→E→A→D→F♯m7→C♯m7→D→A→D→A→D→A→D→A→Bm7→E→A→D→A→D→A→E→A→D→F♯m7→C♯m7→D→A→D→A→D→A→D→A
シンコペーションが非常に多いので、アップでのコードチェンジがメインになりますが、だいぶ馴れてきましたね!
自主練の成果が出ています。
セーハの人差し指だけ素早く組み立てるようにしましょう!
今日はあらたにBメロ→サビに入りました。
Bメロは
C♯m7→D7→F♯m7→B→E→Bm7→E→A→D→A
サビは
A→D(onA)→A→D(onA)→A→C♯→F♯m→E→D→A→E→F♯mになります。
イントロやAメロにくらべ、アップでのチェンジが少なく、まだ楽ですね!
ここを重点的にレクチャーし、重奏していきました。
C♯→F♯mの流れではセーハを解除しないようにだけ注意です!
ここもだいぶ馴れてきましたね!
今日でイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスが終了したので、自主練ではクリックを使い、つなげて弾いていきましょう!!
アコースティックギター講師:米谷 暦