今日のドラムレッスンは先日のジャムセッションにも参加したKTAさんでした。
生徒さんがギターでのアンサンブルレッスンとなります!
実際にドラムと合わせるセッション形式で、自分のプレイを客観的な位置から考察するいい練習ですね!
ドラム側からの意見も聴きつつなのでとても実践的です。
生徒さんは3コードのブルースをテーマにした演奏となりました。
リズムインからのバッキングは落ち着いてキープできていましたね!
ドラムのハイハットの刻みをちょっとナマッた感じにしてみるとちょっとした変化にも気付き合わせていました。
その場での適応が出来ていて素晴らしいですね!
スネアの2拍4拍のタメもしっかり傾聴しストロークを変えることができていたのでアンサンブル練習としての学びを感じ取ってくれていました。
他にも八分、十六分のストロークとドラムのストロークの共通認識もできたのでとても良かったです。
二人共気づけば汗だくで集中して練習できました!
こういった形式のレッスンはお互い気付きがある体験となるのでとてもいい勉強になりました。
また次回も楽しく取り組んでいきましょう〜!
ドラム講師:武田 政樹