今日2人目のドラムレッスンは、5才の女の子でした。
30分レッスンです!
23日に開催される
第3回 P+Luckジャムセッションに
ドラムとして参加される生徒さん、
いよいよ明日ですが、「ドラムがんばります!」という心強い決意表明をしてくれました。
そして早速ジャムセッションで演奏する候補曲を聴いてもらいました。
セッション候補曲てある
「スタンド・バイ・ミー」(Stand By Me)
を流しながらレッスンです。
曲のイントロ笑顔が見られましたね!
ドラムが入る前までは、バスドラムやハイハットなどでカウントしていても良いです。
タイミングを合わせてドラムのリズムを入れて行きます。
リズムキープは基本足で取ることに慣れているため、バスドラムでリズムを取って行きましょう。
すんなり曲に対応することが出来ておりましたので、明日のセッションで楽しく演奏してください!
そしていつもの生徒さんの演奏希望曲、
ano「ちゅ、多様性。」
テレビアニメ『チェンソーマン』の第7話ED、
水曜日のカンパネラから「桃太郎」を演奏しました!
両曲とも歌いながら、新しいシンバルワークも加えながらの集中レッスンで、あっという間に時間が過ぎましたね!
明日は初セッション大会参加ですが、初めてのスタジオやギター、ベースとの共演を楽しんでもらえればと思います!!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき