ドラムレッスンその5500〜パウ・パトロール〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



今日のドラムレッスンは、5才の男の子でした。

































30分レッスンです!














今回もやる気いっぱい、笑顔いっぱいで来てくださいました!



レッスンの時には、普段叩かない楽器がたくさんありますので、興味は尽きませんね!


生徒さんにとっていちばんのお気に入りは、

いまは「キックペダル」のようです。













































バネ(スプリング)のチカラを使って音を鳴らすのは、確かに面白い仕組みですね!


当たり前のようでそうでないことをいつも気付かされています。



ちなみにキックの4つ打ちフレーズは、メトロノームの音に正確に合わせることが出来ております!




さらに裏拍で叩く場面もありましたので、

リズムと音を自然にちゃんと聴いている証拠ですね!











































曲演奏に入りましょう!


「おさるのジョージ」

オープニングエンディングテーマ、


「パウ・パトロール・OPテーマソング」


「はたらくくるま」


と、生徒さんが大好きな曲に合わせて演奏して行きます。
















































足のリズムが安定しているので、手のフレーズも加えて行きましょう!




その際には、メトロノームを使うと、その音に集中できるので、よりドラムの楽しさに触れることが出来ますよ!






































次回レッスンも楽しみにお待ちしております!


 







ドラム講師:横田なおき