E・ギターレッスンその4992~無料体験レッスン~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。











































無料体験レッスンになります。

クラシックギターをやられていたということなので、ピックの使い方やエレキギターらしい奏法などを中心にレクチャーしていきます。










































まずピックの使い方のポイントですが、持ち方以外にも力の入れ加減や弦への当て方等色々あります!












































レクチャーは基本のものになりますが、フォームや体形、出したいサウンドによってでも、フィットするフォームが変わってきますので、自分にあっているものを探していきましょう!






































































ピッキングでの強弱は、基本的にピックを握る強さでコントロールします。

通常、弱い、強い、最初はこの3種類を出せるように意識して練習してみてください!

















































フレーズのニュアンスの付け方などは、やはりブルースのプレイが参考になりますので、一度プレイしてみるのをお勧めします!








次回から本レッスンになります。
体験レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇