今日のエレキギターレッスンは、裏RPにも出演していたmsさんでした。
ONE OK ROCKの「The Beginning」をレッスンしていきます。
前回に続いて間奏部です。
前半から後半へ繋ぐ部分をプレイしていきます。
ハイポジションへ移行するのでB→C→D→Eと上行していきますが、裏拍で音が変わるのでそれに慣れて流れで覚えてしまうといいです!
B→Cのところは8分音符だと5+3に、D→Eは1+7のタイミングです。
右手は基本的に8分のストロークをキープしておいて、アップのタイミングで音が変わるのに慣れてしまいましょう。
D→Eのところはスライドになるので、全音下からのアプローチみたいに考えてもOKです。
アップとダウンのストロークを入れ替えてしまうとリズムが取りにくいと思いますので、ストロークはキープしておくのがポイントです!
身体に馴染みのないプレイは、ゆっくり何度も反復練習で覚えてしまう様にします。
最初のうちはフレーズ等を覚えるのに拍をカウントしながらでもOKですが、最終的にはテンポも速いので頭で考えなくてもプレイ出来るようにしておきます!
拍の取り方が変わるだけで拍子が変わるわけではないので足や身体、可能ならメトロノームなどを使ってビートをキープしながら練習してみてくださいね!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇