ドラム講師:武田ブログ その30 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





ドラム講師:武田ブログ その29のつづきになります!



























我が子達の身体の特徴、泳ぐ種目にもよるのですが、確かにリズムパターンがあるように思えました。





ブレスの回数、25mの手のストロークの回数、バタ足の打ち方、ターンの入りのタイミング等など。




フリー(クロール)の手のストロークは四分音符とするとバタ足は3連分、たまに八分音符、ターンは二分音符…


色々見ているとより個性が出ていてその子達のリズムが把握でき、ちょっと楽しくなってきました。





























つづく