今日1人目のドラムレッスンは、高校生の男の子でした。
基礎練習から始まりましたが、
今回のお題は「片手ずつ連打の高速化」です。
右手ライド、左手ハイハットを8分音符ずつ打って行きます。
ライド右手 RRRR-RRRR
ハイハット左手 LLLL-LLLL
です。
やはり左手がハイテンポになって来ると持続させるのが難しくなりますね。
リバウンドのし易いスネアに置き換えてリラックスして頂きながら、リバウンドの違いを感じてもらいました。
高速連打でのグリップやストロークは折に触れレクチャーしておりますが、練習メニューが変わっても同じものですので、復習してみてくださいね。
さらに、足のモーションも復習です。
今回はキックでの「4連打」を行う際に、
こちらも「アンクル・モーション」でバランスよく連打を行なってゆきます。
一打目をダウンから始めると、ダウン・タップ(もしくはダウン・アップ)の動きの確認も行えますので、脚の動きを滑らかにするメニューとしても使えます。
さて、生徒さん演奏希望曲、
ONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer」のレッスンに入りましょう!
フィルインはよく出来ていましたので、
歌メロ部分のリズムおよびシンコペーション進行に重点を置きました。
アタックの強いキックとスネアですが、身体が直線的な動きだとスネアの裏拍が上手く入れられません。
そのため、少しひねりを加えるような感覚で、キックとスネアがしっかり表現できるよう、
強化パターン練習としてハイハットを8分から4分に、さらにハイハット無しでリズムの動きを掴んでもらいました!!
音の輪郭がしっかりして来ましたね!
次回も楽しく演奏しましょう!
ドラム講師:横田なおき