クラシックギター講師:新井ブログ その105 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








クラシックギター科の新井です!








寒くなってきましたね。。



















寒くなってきたので、毎日のお風呂が楽しみになっています。



お風呂はお風呂でも、「100円ショップのバスボール」に以前からハマっており、今日はそれを紹介しようと思います。












まずは、少し前のブログで紹介した、息子がハマったゲーム「ぷよぷよテトリス2」の影響で、テトリスのバスボールが売られているのを発見し、つい最近そのバスボールを何度か買いました。






中からはテトリスのゲームで使われる「テトリミノ」が出てきます。


























どうやら白いテトリミノはレアアイテムらしく、出てきた日はお風呂で大騒ぎでした。

ですが、このテトリミノ…




















洗っても洗っても入浴剤の香りがとても強く、家の中が未だに入浴剤の良い香りがしております(笑






















つづく