ドラム講師:横田ブログ その52 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



ドラム講師:横田ブログ その51のつづきになります!




















そして本題。

今年はライト・トレッキングシューズです。



レッスン終了後に立ち寄ったショップでお安くセールしていたのを1組購入したのですが、とても履き心地が良く、長時間履いていても疲れない、かつ、急な雨にも強いライト・トレッキングシューズです!



















背景のシンバルとスティックは友情出演です。それにしても靴の写真撮るの難しいですね。。。(苦笑)


なぜわざわざ頭に「ライト」とつけるのかと言うと、本格的なトレッキングには向かないからです。

どちらかといえば、ストリート〜タウン、ハイキングシューズの部類に入ります。



元山岳部で、登山靴選びでは過去相当痛い目に遭っていますし。。。







とても気に入ったので、翌日もショップに立ち寄り、在庫の都合上、色違いも含めさらに2足追加購入して、計3足揃えました。






















在庫処分品と言うこともあり、3足購入してもトレッキングシューズのおよそ1足分のお値段でした!



これを一年間メインで履き回して行きます。

複数足揃えておくと、何かと長持ちしますしね!






もちろん、メンテは欠かさずにしたいです。
特に防水スプレーは必須です!


メンテ用具一式↓↓↓




















ちなみに今年、
ランニングシューズも3足新調したのですが(あれ?テーマが…)、今まで愛用していたadidasやReebokと違った良さがありますね!




今回もご覧いただき有難うございました!


ドラム講師:横田なおき