E・ギターレッスンその4882~The beginning~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日2人目のエレキギターレッスンは、裏RPにも出演していた、msさんでした。



































ONE OK ROCKの「The beginning」をレッスンしていきます。

今回はイントロ前半です。










































パワーコードをブリッジ(パーム)ミュートで8分弾きしていきます。

テンポも速いので雑にならないように、要素に分けてレクチャーしていきます。































まずブリッジミュートですが、サドルに弦が載っている辺りを目安にし、手のひらの柔らかい部分を置きます。


ネック側過ぎると音が全く伸びず音程感がなくなりますし、ボディエンド側に寄せ過ぎるとミュートされてない状態になるので、音を聴きながらベストポジションを探しましょう!

































基本大きく腕を振ってのストロークは出来ないですから、手首と指先の屈伸運動を利用するといいと思います!





















































ダウンピッキングで弾きますから、刻みをキープ出来るように腕には過度に力を入れずに弾いていくのがオススメです!







レッスンお疲れでした!


エレキギター講師:菊田肇