今日2人目のドラムレッスンは、30代の男性の方でした。
体験レッスンを経て、
本レッスン2回目となりましたね!
ドラムの一から学びたいとのご希望のため、ドラムスローン(椅子)の座り方も含めた基本から固めてゆきました!
また、
・膝にスティックが当たらないようにスネアの部分の高さ変更
・ヘッドに当たらず意図せずリムに引っ掛からないような角度設定
いずれはご自身で自分にちょうど良いセッティングが出来るよう、慣れるまで毎回確認です!
スティックの握り方に関しては、握りすぎない指、掌のグリップについてレクチャーしながら、腕の振り方(ストローク)の基礎練習を行いました。
打面をヒットした時にブレたり大きく弾かれないように、ダウンストロークの振り幅、軌道についても調整しながら、自然に腕の力がドラムに伝わるようにすると、感覚が掴めてきたようです!
曲練習では、生徒さんの演奏希望曲であるGLAY「誘惑」のイントロフィルインについてのレクチャーです。
アグレッシブなフィルインから始まるこのイントロに魅了されて今回この曲を希望曲にされておりますので、是非攻略したいですね!
手順的には難度はそれ程高くないので、手順の確認をスローテンポから始めてゆきました。
手順と精度が上がれば、スピードとダイナミクスを加えることができますので、モチベーションを保ちながら何度も繰り返し練習をしてゆきましょう!!
本日はレッスンお疲れ様でした!!
ドラム講師:横田なおき