エレキギター講師:菊田ブログ その80のつづきになります!
イコライザー(EQ)も余り極端なセッティングにしない方がいいですね。
この作業は、例えば料理に使う調味料や香辛料。
それぞれの味や香りを知っているからこそ、これには醤油とか、こっちには塩みたいに的確に使えるわけです。
全然知らないものを使って味付けするなんて楽しみもありますが、それでも味や香りは確認して使うと思います。
エフェクターも同じ感じで、個々の効果を知っておくことで組み合わせた音をイメージ出来る様になってきます!
ある程度エフェクターに慣れている方も、一通り確認しておくと後の作業がスムーズにいくと思います!
つづく