E・ギターレッスンその4845~ピッキング~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。










































今回はピッキングやカッティング、特に右手の使い方についてレッスンしていきます。

カッティングでも単音のピッキングでも、右手のタッチは非常に重要です。










































そこで、安定していい音を出すためのトレーニングをいくつかやっていきます!

























オルタネートピッキングでは、アップとダウンのピッキングが同じ音になるようにしていきます。



























































特にアップピッキングでは、弦を弾く意識が強すぎると引っ掛ける感じになりがちです。

カッティングのストロークを小さくするようなイメージで弾いてみてくださいね!
































































あとはあまりピックを弦に深く入れすぎないように、一定の深さで当てるように意識するといいと思います!








レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇