今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。
コードチェンジやオルタネートピッキングをレッスンしていきます。
まずは前回やったコードチェンジのおさらいです。
コード進行はポップスでもよく使われる、Ⅳ△7→Ⅲ7→Ⅵm7→Ⅰ△7の循環コードで、
椎名林檎の「丸の内サディスティック」やグローヴァー・ワシントン・jrの「Just the Two of Us」などで使われる進行です!
今回はテンションを入れたコードを使って弾いてみました!
押弦に慣れてきたらリズムに乗って弾いていきましょう!
次はオルタネートピッキングです!
オルタネートピッキングで大事なのは、ダウンピッキングとアップピッキングで音に違いが出ないように弾いていく事です!
オルタネートのストロークはとても上手に出来ているので、その手の振り幅をそのまま小さくしていくイメージで弾いてみましょう!
最初のうちはストロークのときよりも、ピックを深めに持って弾いてみるといいと思います!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇